奥さんのぼやきブログ

夜型主婦。雑記を書いてます。同じようなことをいつも考えてるので似たような日記を書くかもしれません。

カウンセリングが自分に合っているのかわからなくなってきた

今日のブログは、愚痴になります。

今日はカウンセリングの日でしたが、メンタル的な調子が悪くて、キャンセルさせてもらいました。

1年以上カウンセリングを受けていますが、最近、カウンセリングが自分に合っているかわからなくなっています。 カウンセリング・・・というより、カウンセラーの先生との相性ですね。 先生の人柄が嫌い、とかでは決してなく、相性が合わない気がしています。

始まってしまえばちゃんと聞いてくれて話もしやすいので、今悩んでいることや過去のつらさ、未来への不安などついつい話しこんでしまい、時間が終わるのがあっという間です。

カウンセリング後は、疲れますが気持ちはすっきりです。

都合が合えば当日でも面談してくれたり、経済的な事情や体調などを汲んでくれます。

でも、いまだに予約を入れるまでに緊張し、カウンセリングを受けるまで覚悟が要ります。

なんだか抵抗を感じてしまう理由は、「自分の気持ちを相手に伝えたほうがいい」と、言われがちだからです。

そりゃそうだと思います。正論です。絶対そのほうがいいのはわかっています。

でも、それができてれば苦労しません。できないからしんどいんです。 そこで、「自分の気持ちを伝えろ」なんていつも言われていると、責められているように感じます。

私はもともと自分の気持ちを伝えるのが苦手で、それがもとで苦しくなっていました。

なにか都合が悪いことがあったとしても、帰ってきた夫に愚痴を聞かせるのも、疲れているのに申し訳ない&怒られるのが嫌で、心の中全部を伝えることができていませんでした。

夫に限らず、自分の意見を言って、反論されたら、次の言葉が出てきません。 私の両親が何か言うとすぐに否定したり、私の非を探したりするタイプなので、その影響が強いということです。

カウンセリングを受け始めて、今まで言えなかった気持ちも、少しずつ伝えるようにしてきました。 でも、いまだに、言うまでに一呼吸おくことがあります。

グループカウンセリングでも、「自分の意見を相手に伝えるほうがいい」と、先生以外にも言われます。 前から言われていたので、自分でも言える範囲で言うようにしているつもりです。 愚痴も、なかなか言うのがためらわれていたので、その場では吐き出すようにしています。

最近の会では、けんか別れした親友に久々にラインをしたら、怒ってはいないようですが、前よりぎこちない感じになったことに悶々としていることを話しました。

でも、以前親しく付き合っていたとき、上から目線な言い方をされてカチンとしたり、電話がかかってくると怒られるかと思ったりすることもあったので、様子が気になるのは未練なのかな・・・といろいろ考えている、と伝えたんです。

そこで、上から目線と感じたのはどんな時か聞かれて、思いだしつつ答えたら、「それはあなたが、思っていることを伝えていないから上から目線に感じるんじゃないか」と言われました。

ここでも、「思っていることを本人に伝えなさい」です・・・・。

そういわれるのが苦痛、と思い切って伝えたところ、じゃあどういえばいいのか、と匙をなげられそうになりました。

結局、最初の悩みである、友達への悶々とした気持ちには決着がつきましたが、後で先生の話し方にムラムラと腹が立ってきて、現在に至ります。

こういう時にこそカウンセリングをお願いしたいところですが、当のカウンセラーにムカついているので吐き出せません。

ほっとくと苦しいので、夫と友達に愚痴ったところ、普段から散々言われている「思ったことを相手に伝える」練習だと気づき、 勇気を出してカウンセリングをお願いすることにしました。

とはいえ、いざとなると緊張しますし不安です。 そんなことを言って、反論されてまた傷ついたら嫌だ。

1年以上も通っているのに、カウンセリングに緊張するというのは、先生と合わないのでは。 愚痴った友達には言われました。

ただ、好転反応(というのでしょうか)で、「つらい胸のうちや、辛かった過去を吐き出して、その時のことを思い出すから、つらいのは当たり前」という情報もネットにはあったので、実際はどうなのか?他の人はどうなのか?と疑問です。

カウンセリング歴3年の先輩に、緊張することを伝えたら、自分はむしろカウンセリングが楽しみ、と言われたので、もう少しカウンセリングを受けていれば楽になる日がくるのかもしれない、とも思います。

とはいえ、先生はもうすぐご実家に帰ってしまわれるので、どちらにしろ3年も受けられないのですが・・・。

本日もありがとうございました。