奥さんのぼやきブログ

夜型主婦。雑記を書いてます。同じようなことをいつも考えてるので似たような日記を書くかもしれません。

寄り添ってくれる存在の安心感

発達障害自助グループで仲良くなった友人から、職場で嫌がらせを受けて悩んでいる、というLINEが来ました。

彼女は今、障害者雇用枠で働いていて、ジョブコーチ制度も利用しています。

LINEのメッセージに詳しいことは書いてありませんでしたが、嫌がらせを受けていることを何度ジョブコーチさんに伝えても、「気のせい」「考えすぎ」と返ってきて、気持ちに寄り添ってもらえていない、不信感を抱いているということです。

わたしも障害者雇用のとき、ジョブコーチ制度を利用していたので、その時の対応はどうだったかと聞かれました。

わたしの場合も、確かに「考えすぎ」や「気のせい」はなんどか言われた記憶がありますが、愚痴を聞いてくれて共感してくれるなど、不信感を抱くようなことはなかったように思います。


心配になって、よかったらお茶でもしながら話を聞こうかと持ちかけたところ、身体的にも精神的にも疲れていて、会うのは控えたい、という返信が返ってきました。

私の立場では、ただ話を聞くことしかできないのがもどかしいところです。

今回に限らず、人から悩みや愚痴を聞いて、話を聞くことしかできない自分にもどかしさを感じていました。


その後、ちょうどカウンセリングがあったので、そのもどかしさを先生に打ち明けてみたんです。


すると、ツラい時にツラさを打ち明けられるような、心配してくれる存在がいるだけでも心の支えになるよ、という答えが返ってきました。


相手の話を聞くだけでも相手の心が少し軽くなると聞いて安心です。


なかなか会えないなら、たまにLINEで調子をきいて、話したければいつでも話してね、と連絡してみてはどうか、とのアドバイスも、カウンセラーの先生からもらいました。



愚痴や辛さを誰にも吐き出せず、心の中にずっと閉じ込めておくのはきついです。愚痴ではなくても、思っていることを言わないことは積もり積もってしんどくなる。

心にたまったものを話すだけで、どうして心が軽くなるんでしょうねえ。

傾聴ボランティアという、ただ相手の話をきいて相槌を打つ、というボランティアがあるようです。

そんなボランティアがあるくらいですから、具体的になにかできなくても話を聞くというのは、相手に安心感を与えるのかもしれません。


本日もありがとうございました^ ^

ジョジョ5部をAmazonギフトで大人買い

アニメがきっかけでしばらくジョジョの奇妙な冒険にハマっていて、現在は7部を読みすすめ中です。


ベタですが、おそらく1番人気があるであろう3部のアニメから見始めました。


ジョジョシリーズは絵柄が濃いので、抵抗感があるという人も多いみたいですね。わたしもそうでしたw


とはいえジョジョネタを知ってる人(主に男性)はちょくちょくいますし、独特な表現はその後いろいろなマンガに応用されているので、万人受けとは言わなくてもかなり広く愛されているマンガだと思います。ジョジョ芸人なんてのもいるみたいですしね。


ちなみに私が特に好きなのは、今のところ5部です。


5部のジョジョジョースター一族と宿敵DIOのハイブリッド(DIOの体は初代ジョジョであるジョナサン)の息子、ジョルノです。その設定が既にテンションあがります。


6部にDIOの他の息子たちが敵として出てくるので、また5部を読みたくなり6部を読み終えたあとに再び5部を借りることにしました。


改めて5部を読んだらまた読みたくなったので、思い切って買っちゃおうかな、と。


運良く、ちょうどAmazonギフトの残高が相当あったので、その残高で大人買いしちゃいました!



Amazonギフトはポイントサイト、キューモニターで貯めたポイントで交換したギフトです。


ポイントサイトでちょくちょくアンケートに答えてると、意外とすぐにポイントが貯まるんですよね。


ポイントサイトはいろいろあっていくつか登録してますが、ポイント交換の手順が一番簡単なのがキューモニターで、いまではキューモニターだけ利用してます。


Amazonギフト以外にも商品券、Tポイントなどいろいろと交換できるみたいです。


AmazonユーザーとしてはAmazonギフトはたいへんありがたく、ポイントが貯まると一気にAmazonギフトに交換して買い物してます。


ちょくちょくAmazonを使うのでAmazonギフトの減りも結構早いのですが、ジョジョシリーズを大人買いすると5部セットだけで7000円もしたので、ギフトを貯めておいて良かったと心から安心しました。


なんだかキューモニターのステマ記事みたいになってしまいましたが、ステマではありませんよw


今回はギフト券での購入とはいえ、大人買いは大人でも勇気がいるもの。ポチッたあとには心臓がバクバクしました。


今回はAmazonですが、私はTポイントやお店でもらえるポイントだと端数の支払いに使ってしまうタチなので、意外と残高が残らないんです。


ポイントはちょくちょく使わずがっつり貯めておいて損はないかな、と今回の大人買いを通じて感じました。


ポイントをたくさん貯めてから使う、というのも大人のポイントの使い方なのかなと思います。


本日もありがとうございました。

居酒屋でも全面禁煙になる?

居酒屋で全面禁煙するかも、というニュースが気になっています。

いまは嫌煙が主流ですが、飲み屋ではお酒に加えてタバコが欠かせないイメージです。

確かに、受動喫煙の健康への影響以外にも服がタバコ臭くなる、ごはんの美味しさ半減、などいいイメージはないタバコ。

程度の差はあれど、タバコ嫌いな人は多いです。

とはいえ、もし喫煙者なら居酒屋でタバコを吸えないとなるとなんだか物足りなく感じる気がします。わたしはタバコを吸わないので勝手なイメージですが…。


世界的な嫌煙の風潮があるいま、飲み屋くらいタバコ吸わせてあげて!って、正直思います。


タバコとコーヒーで一服、というイメージの喫茶店でも全面禁煙のお店増えてますし。

でも、私はタバコに対して嫌悪感があまりないので居酒屋くらいタバコOKでいいじゃんなんて思いますが、いろいろな理由で嫌な人はほんと嫌ですもんね。

余談ですがタバコとコーヒーで一服したあとの人ってニオイがすごいんですよね。

一服してリフレッシュするのはいいんですが、タバコとコーヒーのダブルパンチはホント勘弁してほしいです。


気にくわないのは、「外国人観光客のため」「東京オリンピックに合わせて」って理由で居酒屋でも全面禁煙させようとしてるところ。

外国人観光客や家族連れの来店が少ない小規模の飲み屋は対象外、というのも納得いきません。

それならいっそ、すべての飲食店が規制の対象になったほうがまだいいと思います。

でも、規模を問わず飲食店ではタバコ禁止という方向で、検討もされていないことはないんですね。

小規模居酒屋、例外とせず=「飲食店禁煙」法案で検討-厚労省:時事ドットコム

飲食店の禁煙化問題では完全分煙にしたらどうかという意見がネットでは出ている、と聞きました。

わたしも完全分煙室を居酒屋に作るのが一番いいのかなと思います。

家族連れへの配慮ということなら、家族連れが夕飯を食べにくる早い時間帯は、全面禁煙にするとかどうでしょう。


ランチタイムだけ完全禁煙という飲食店はたくさんあるので、それを夜やってみてはどうかと。


喫煙問題はいろいろとありますが、東京オリンピックに来る外国人を意識するよりも、日本人の健康を第一に討論してほしいものです。

そもそも国のお偉いさんでタバコ吸う人はどう考えてるんでしょう。

私たちが知ることはありませんが、タバコ好きのお偉いさんの本音も、ぜひ聞きたいところです。


本日もありがとうございました(^^)

正統派の歴史アニメがあってもいいと思う

CSのヒストリーチャンネルで、まんが日本史という番組が現在放映されています。

まんが日本史 (日本テレビ) - Wikipedia

わたしは歴史好きなので、番組表でヒストリーチャンネル欄も確認していますが、この番組、前から気になっていました。

ある日、意を決して、この番組を見てみることに決めたんです。

教科書に載っているような実際のできごとを、わかりやすくアニメで解説してくれるような内容でした。

図書館の児童書コーナーにある、学習まんがのアニメ版とでもいいましょうか。

ヒストリーチャンネルでは30分番組の二本立てで1時間の構成になっていますが、結構見入っちゃったので1時間があっという間でした。

エンディングテーマ曲はサーカスの「風のメルヘン」です。初めて聞きましたが、しっとりとした歌謡曲でした。

この曲がまた、しみじみとしていいんですよね。


歴史の授業に取り入れても良さそうなアニメだと思いました。

まんが日本史』(まんがにほんし)は、1983年4月3日から1984年4月8日まで毎週日曜日午前10:30~同11:00の枠にて日本テレビ系列で放送されたテレビアニメである。(Wikipediaより)

調べてみたら、30年以上前のアニメなんですね。

縄文時代〜幕末までの内容が、1年かけて放映されていたようです。



学校でみるような歴史アニメを日曜日まで見たいと思うかどうかは別として、こういう正統派の学習アニメが民放で放映されていたことが意外でした。

わたし、小学生の頃、歴史の学習まんがシリーズ好きで、よく学校の図書館で借りてたんですよねえ。

わたしが好きだったのは日本史よりも海外の偉人伝でした。図書館で借りるのに飽き足らず、買ってもらった記憶があります。

わたしが生まれる前に番組が終わってしまっているのでリアルタイムで見ることはできませんでしたが、小学生の頃にリアルタイムでやっていたら見ていたかもしれません。

時間をとって見るというよりは、チャンネルをザッピングしてやってたら見る、って感じでしょうか。

もしかして、日曜日の午前中に放映されていたのは、「ザッピングしてやってたら見る」という子どもがターゲットだったのかもしれませんね。

ところで、歴史ものや偉人がテーマのドラマやまんが、小説、ゲームなどはいろいろありますが、大人向けの作品がかなり多い印象があります。


子ども向けの歴史ものがあれば、子どもたちがもっと歴史に興味を持ってくれるんじゃないでしょうか。


お読みくださりありがとうございました(^^)

20代最後の誕生日と、結婚3年を迎えました。

先日、29歳になりました。

ついに、20代最後の年です。

誕生日が来るたびに思うんですが、29歳ってすごく大人のイメージでした。まさか自分が29歳になるなんて…!!

20代を振り返ると、20代前半は洋服を中心に、欲しいものがたくさんありました。後半になると、モノよりも経験や知識などを充実させたくなったように思います。

また、仕事を毎年変えていたので、毎年激動でしたw

ツライことや、思い出したくないこともたくさんあり、整理するのには時間がかかりそうです。

そもそも、いまを生きていきたいので無理に振り返る必要はないですよね!

思い出したくないことを無理矢理思い出してもまた嫌な気持ちになるばっかりですし!



そして、私の誕生日は3回目の結婚記念日でした。ついに結婚して4年目突入です。

付き合いはじめてわりとすぐに、押しかけ女房のような形で彼のアパートで同棲していたので、正直まだ3年か、という気持ちです。

これも、毎年思っていることです。むしろ、去年の今頃のブログにも同じようなこと書いた気が…。

情緒不安定な私をいつも支えてくれて受け入れてくれて、夫にはとても感謝しています。

正直、親よりも一緒にいてとてもラクです。

ただ、いままでは自分の気持ちをぜんぶ話してなかったんですよね。私はつい人の顔色をうかがってしまうのですが、一緒にいてラクなはずの夫の顔色も伺ってました。

今は、なるべく気持ちを伝えるようにしています。


そして、子どもについて。

てんかんで飲んでいる薬の切り替えが終わらないので、まだ妊活はできていません。

いままで妊活にむけて行動していたのに、去年それがリセットされてしまった時はショックでした。

親しい友人たちの子どもが大きくなったり、2人目が生まれていたりすると、焦ります。ここ1年くらいFacebookを見ていませんが、妊娠や誕生のニュースを聞くのはおめでたいと思う反面、胸が痛いです。

ネットでも、マタニティや新米ママの情報はなるべく見ないようにしてます。

これからも、妊娠や誕生の知らせを聞いたら気にしてしまうでしょう。

でも、最近、夫がいれば、子どもはいてもいなくてもどちらでもいいかな、という気持ちが起こっています。

ノロケになってしまいますが、夫もそう言ってくれているので、できなければできないで仕方ないかなと。


20代最後の年は、背伸びをせずにのんびりと夫と仲良く過ごすことを目標にすることにします。


お読みくださりありがとうございました(^^)

『恥知らずのパープル・ヘイズ』を読みました。

ジョジョの奇妙な冒険第5部のノベライズ、『恥知らずのパープルヘイズ』を読みました。

ジョジョ5部はジョースター家の宿敵DIOの息子、ジョルノ・ジョバーナが主役で、彼がギャング組織のボスになりあがるお話です。そして、このノベライズはジョルノが成り上がってからのお話になります。


ジョジョ本編で、ジョルノは当初仲間5人と行動を共にしますが、途中でひとり脱退します。仲間を抜けたのは、フーゴという少年。今回の主役はそのフーゴです。


フーゴはジョルノたちにとって裏切り者ということになりますが、組織のボスになったジョルノに麻薬組織の撲滅という任務を与えられるところから物語が始まります。


本編では影が薄かったフーゴのバックグランドや性格、仲間との回想シーンなどリアリティがあって非常に面白かったです。一気に読み終えました。


フーゴが途中で抜けたのは、彼のスタンド「パープルヘイズ」が細菌兵器のスタンドで、敵味方問わず体の内側からウイルスに感染させて殺すという最強のスタンドゆえに扱いにくかったから、という話を聞いたことがあります。


最強のスタンドで暴走しがち、ということからフーゴはなかなかスタンド能力を発現させないという設定で、本編では一度しか出てきていません。


たしかにこのスタンド能力、一度だけの発現とはいえものすごいインパクトでした。


荒木先生はどうやら5部の終盤で、敵としてパープルヘイズをジョルノ御一行様と戦わせようという構想も考えたそう。でもこれまでを思い出し、フーゴを敵に回すと真っ黒な気持ちになったのでやめたそうです。

そして、一見番外編に見える5部を、自然に1〜4部の流れに組み込んでいるところに、すごくテンションがあがりました。

5部では1部〜4部までのスピードワゴン財団ジョースター家との因縁が語られずに終わります。そもそも5部ではジョースター家の誰かと直接関わる描写がありません。

また、本編の段階では、ジョルノ自身はもちろん、誰も悪者側のDIOの子供ということを気づいていないようでした。

当然というべきか、6部ではジョルノたちのその後が語られず、5部の後日談は気になるところだったので、その意味でもこのノベライズは楽しめます。

マンガではなく、小説の形で読者の想像力をかきたてる点も素敵ですね。ノベライズでの主役はフーゴですから、ジョルノが客観的に描かれているのもいい。

ただ、内容的には好きなのですが、マンガ的な描写をそのまま文字にしてしまうと違和感を感じることがたびたびありました。

「小説の形で読者の想像力をかきたてる点が魅力的」なんて言っといてとても矛盾してますが、小説が原作になってるほうが断然読みやすいです。

この点は、作品がどうこうというよりもマンガが原作になっている小説では仕方ないのかもしれません。

とはいえ、集中して読んでいれば3、4時間以内に読み終えそうですし、読みやすい本だと思います。特に、原作のほうのマンガを読んでれば内容に入っていきやすいですしね。


本日もお読みくださりありがとうございました(^^)

ソシャゲ課金は現代的なギャンブルかもしれない。

全国展開している某大型電気店に行きました。

おもちゃ屋さんが激減している現在、子供たちのおもちゃは大型電気店にてたくさん取り扱われているようです。


電気屋さんでもありますから、当然ゲーム機やゲームソフトも取り扱いがありました。(おもちゃ屋さんでもそれらの扱いはあるかもしれませんが)

中でも一番メジャーな任天堂3DSは面白そうなソフトもありますし、ちまたの子供たちが遊んでいる印象もあるのでどれくらいの金額なのか見てみたところ…

本体価格、22000円!!!!

Amazonではもう少しやすく、それでも19000円。

同じく携帯ゲーム機の、PlayStation Vitaも似たような値段で、最近発売したNintendo Switchは約4万円!!!!

置き型ゲーム機のPS4になると約5万円とは…

約10年前、私が始めて買った小型テレビは2万円…。3DSと同じ値段…。

何に重きを置くかは人によって違いますが、2万〜5万円なんて、もはやゲームではなく家電製品の域です。


私の家にはTVゲーム機がなく、TVゲームをやるとしたら友達の家に遊びに行ったときくらい。

テトリスとたまごっちは持ってましたが、TVゲーム機を強烈に欲しがった記憶もないです。なので、TVゲーム機の相場価格を考えたことはありませんでした。

あと、何故か母方の祖父母の家に、初代のファミリーコンピューターがあって遊びにいくとやってました。どんな内容かさっぱり覚えてませんが、パッケージにゴルバチョフが印刷されていたゲームで遊んだ記憶があります。



デフレだ不況だと言いますが、まだまだ日本は豊かだと思いました。


一方、最近はゲームといえばスマホという風潮も強いですよね。日本でダウンロードされてるアプリの大部分は、ゲームアプリなんだとか…。

無料で始められるゲームも多いので気軽に始められるのが魅力的。

どうやら、全てをやってるかは別として、5、6個くらいゲームアプリ入れてる人が多いんだとか。

確かに、無料ゲームアプリで面白そうなのいっぱいありますし。

ダウンロードは無料とはいえ、ゲームをより楽しむには、課金したほうが絶対楽しいですよね。

スマホゲーム課金のこわいところは、お金を払っている感覚が薄いところじゃないでしょうか。

単価が安いから気軽に課金しちゃって、請求額がすごいことになってた…なんて話をよく聞きます。

未成年であればひと月の間に課金できる額が決まっているようですが、成人になると無制限です。

わたしは自己管理が甘く、一回やってしまうと気軽に課金する習慣がつきそうなので、無課金でやってます。


課金してしまった罪悪感を考えるとまたストレスですしね。


そう考えると、初期費用がいくらかかかるとはいえ、ソシャゲ課金のほうがトータルでみると高くつくのかも…。



そういえばカジノをつくるとかいう話がありましたが、今後も出かけてお金使うより、家でソシャゲ&ゲームソフトで課金をする人のほうが多いんじゃないでしょうか。

そんな風潮の現代に、わざわざカジノを作ってもイマイチ盛り上がらない気がします。

外国人観光客の誘致って言ってもカジノやりたいならマカオ行けばいい話ですしね。

ソシャゲで課金してガシャ回しても強いキャラクターが出るとは限らないでしょうし、そう考えるとソシャゲ課金は現代的なギャンブルと言えるんじゃないか、とこのブログ書いてて思いました。


本日もお読みくださりありがとうございました^ ^